2024.12.04

オンラインセミナーのご案内 1月16日(木)「人生100年時代のキャリアイノベーションの極意」多摩大学大学院MBA特別公開講座

 
多摩大学大学院MBAのオンラインイベントのご案内です。
弊社会長CEO 徳岡が登壇いたしますので是非ご参加ください。
 
 
<講演概要>
 
人生100年時代が到来しています。
 
寿命の長期化に伴い「長い人生をいかに豊かに過ごすか?」という問いを私たちは突き付けられています。
自分自身の人生戦略をしっかり立てないと、貧困・病気・孤独といった3大リスクに苛まれながら長い人生を過ごすことになりかねません。
 
 
現役時代を目の前のことに追われて、日々忙しく過ごすばかりではなく、
長期目線でキャリアを豊かにする人生のイノベーションが欠かせません。
多摩大大学院MBAコースの基本コンセプトであり、
ビジネスリーダーと企業に求められている「イノベーターシップ」は実は人生にも求められているのです。
 
 
このセミナーでは、人生のイノベーターシップに焦点を当てて、
自分の人生をより大きく拓く極意をゲストとともにお伝えします。
 
 
<講演日時>
 
2025年1月16日(木)19:00-20:00

 
 
<開催方法>
 
オンライン(Zoom)開催
 
 

<参加費用>
 
無料

 
 
<申込み方法>
 
事前登録制です。ご参加希望の方は以下のURL(https://entry.s-axol.jp/tama/step1?f=119&step=1)よりお申し込みください。
イベント開催前までに参加用のZoom情報がメールで送付されます。

 
 
<講演者プロフィール>
 
講師:多摩大学大学院名誉教授 徳岡晃一郎  
 
日産自動車人事部、欧州日産を経て、1999年よりコミュニケーションコンサルティングでは世界最大手の米フライシュマン・ヒラードの日本法人のSVP/パートナー(株)ライフシフトCEO。人事制度、風土改革、社内コミュニケーション、レピュテーションマネジメント、リーダーシップ開発などに従事。2006年より多摩大学大学院を兼務。著書に『MBB:思いのマネジメント』(野中郁次郎教授、一條和生教授との共著)、『イノベーターシップ』など多数。東京大学教養学部国際関係論卒。英国オックスフォード大学ビジネスマネジメント修了(経営管理学修士)。
 
 

ゲストスピーカー:Avintonジャパン代表取締役CEO 中瀬幸子氏 
 
1986年生まれ。富士ゼロックス株式会社に新卒入社。BPOや業務改革をすすめるコンサル部隊で大手企業および学校担当のアカウントマネージャとして従事。2010年Avintonジャパンをスタートし、代表を務める。世界6か国の大手移動体通信事業者、メーカーに対してビッグデータやAIを活用したコンサルティング、組織変革サポート、システム開発を提供中。これまで累計世界30か国から技術者を雇用し、多様性のあるチームを率いる。全国の学校でAI、リスキリング、キャリア講義を提供し日本のIT人材不足解決のため活動中。生成AI活用普及協会協議員、 ソフトバンクアカデミア生。