2024.10.01

【書籍出版のお知らせ】10月9日(水)『イノベーターシップ: 自分の限界を突破し、未来を拓く5つの力』が発売されます

 
この度、弊社会長CEO徳岡による著書『イノベーターシップ: 自分の限界を突破し、未来を拓く5つの力』
10月9日(水)に発売されます。

 
 

 
 

『イノベーターシップ: 自分の限界を突破し、未来を拓く5つの力』
徳岡 晃一郎 (著)
東洋経済新報社
 
 
「イノベーターシップ」とは、マネジメントとリーダーシップを超え「高い志で未来の社会を創造していく力」として、
会長CEO徳岡が一橋大学の野中郁次郎名誉教授とともに提唱している概念であり、2016年に「イノベーターシップ」第一弾が出版されました。
ご好評をもち、今回の第二弾では、組織でのイノベーションに加え、人生のイノベーションすなわちライフシフトの要素を加味し、
「自分の限界を超える」をテーマにして変革リーダーに必須の「5つの力」がよりダイナミックに描かれています。
トレンドマイクロCFO兼副社長のマヘンドラ・ネギ氏やメンタリストのDaiGo氏をはじめとした、
ますます多彩なイノベーターの方々との対話は今回もたっぷりと盛り込みつつ、
イノベーションを生み出す真のリーダーはどう生きていくのか?!を探ります。
 
 
人生100年時代の指針となれば幸いです。
 
 
<内容紹介>
 

MBA理論の限界を超えよう!
変革リーダーに必須の「5つの力」をアップデートする
 
未来構想力――将来の皆の困りごとに関心を持つ
実践知――マイロールモデルを持ち体当たりする
突破力――抵抗勢力を抑えるチェンジマネジメント
パイ(Π)型ベース――越境学習・越境体験をする
場づくり力――共感力を高める支援型リーダーシップ
 
イノベーションを生み出すリーダーの力とは何か。

 
 

Amazon予約受付は、下記URLより開始しております。
ぜひご一読いただけたら幸いです。
https://amzn.asia/d/gAfD1el